
1.着工前
既存タイルひび割れ状況 |
|

2.ひび割れ部撤去
サンダーにてカッター入れ
|
|

3.ひび割れ部撤去
はつり工具にてタイル撤去 |

4.躯体ひび割れ処理
ひび割れ部Uカット |
|

5.躯体ひび割れ処理
Uカット後プライマー処理 |
|

6.躯体ひび割れ処理
プライマー乾燥後、ウレタンシーリング充填。平滑に仕上げる
|

7.弾性接着剤塗布
クシ鏝にてコンクリート表面に直に塗りつける(YTボンド) |
|

8.弾性接着剤塗布
クローンタイルDを用意する(熱硬化ウレタン樹脂タイル) |
|

9.弾性接着剤塗布
クローンタイルDの裏側にも弾性接着剤を塗りつける(YTボンド)
|

10.タイル貼り
接着剤塗布後、直ちにクローンタイルDを貼り付ける |
|

11.タイル貼り
十分転圧をし接着剤の硬化を待つ |
|

12.目地部プライマー
弾性接着剤(YTボンド)硬化後、タイル両側面及び目地底に弾性目地専用プライマーを塗布する
|

13.弾性目地充填
プライマー乾燥後、弾性目地(YT目地)をスポンジヘラ等で充填する |
|

14.弾性目地充填
スポンジヘラ等で若干へこむ様押さえる |
|

15.弾性目地充填
弾性目地埋め完了後、直ちにマスキングテープを剥がす
|

16.フィルム除去
弾性目地埋め完了後、直ちにクローンタイルDにあらかじめマスキングされていた透明フィルムを除去して完成 |
|

17.完成
以上がタイルひび割れ部補修YT工法の概略です。タイルも目地も、もう簡単にはひび割れてきません |
|
一度ひび割れを起こした場所は再びひび割れを起こす可能性が高く、このタイルシステムが有効です。 |